高二が東大実戦受けてみた

自己紹介

初めまして。ありすです。

簡単に自己紹介をすると、理一を目指している高二です。(簡単すぎぃ)今日は、夏の東大実戦の目標点、受けてみての自己採点の結果を書きたいと思います。

目標点

英語:60

数学:55

国語:35

理科は今受けてもどうせ0点なので受けていません。

自己採点結果

英語:51

数学:10

国語:25(現:21 古:0 漢文:4)

はにゃにゃ??数学10点!?!?!?!?!?!?古文0点!?!?!?!?

クソ雑魚すぎてなんかもう笑いしか出てきません。トホホホ

分析していきたいと思いまーす。

分析

①英語

第一問

A主題を間違えるという呆れるほどの馬鹿。慣れが必要。

B空欄補充は昔から苦手だったけど、今回はそれが顕著に現れた。文章構造掴みきれていない。

第二問

A論理的な展開はできているはず。あとは細かいところで落としているかも。

Bそんなに難しくない印象。細かいとこだけ不安。

第三問

c問題が壊滅的。内容理解よりも問題文に惑わされたのがデカイ。

第四問

Aなんとまあ0点。文法が出来上がっていないことがこれで証明されてしまった。

B時間足りず、(ウ)ができなかったが、まあアとイは大丈夫でしょう。

第五問

並び替え問題はいつまで経ってもできない。やっぱり文法ができていない。あとは語彙がまだ足りていない。

②数学

第一問

図形問題から極限の問題。ぱっと見むずそう、、、と思って飛ばした。多分本当はそんなに難しくない。最終的な目標を見据えて段階的な目標を立てることが必要。自分はこれができない、、、。いつまで経っても、、、。

第二問

場合の数なんて知りません。

多分ここが一般的一番のとりどころだったと思う。ただ私は場合の数が死んでもできない単元なのでありがたく捨てさせていただきました!!ごみぃいいいい

第三問

整数問題。この単元はそれなりに得意だったのでこれは取りたかった。悔しい。約数倍数条件だと決めてかかっていったことが痛手だった。整数問題は他にも、剰余・不等式評価があることを忘れてはいけない!!!涙

第四問

図形問題。せめて幾何的考察で一完したかったよう、、、ぴえ〜〜〜ん。内分することに気づけなかった、、、はぁ

第五問

さようなら

第六問

なんくるないさ

③国語

現代文

普通。20点くらい?ただまだ伸びしろあると思う。

古文

今までちゃんと勉強しなくても勘で点が取れるタイプだったので、今回もいけるやろ、とたかを括った結果が0点。流石に単語も何もわからないしまずは勉強するとこから始めよう。

漢文

これも勉強したことがない。古文が出来次第手をつける。

まとめ

なんかもう世の終わりみたいな点数ですが、数学を重点的に勉強していきたいと思います。グダグダ言ってても意味ないんでさっさと勉強しまーす。

てな訳で、人生お初のブログでしたー。